レズビアンの特徴7選★気になるあの子はいくつ当てはまる?

コラム

癒しの時間としこです。
本日は、「レズビアンの特徴7選★気になるあの子はいくつ当てはまる?」をテーマに記事を書いていきます。

気になる人や好きな人がもしレズビアンだったら・・・

ノンケさんに恋をしたとき、こんなふうに考えたことがある人もいるのではないでしょうか?

私もノンケさんを好きになるたび、ビアンだったら良いなぁ・・・といった淡い期待を抱いていたものです。

でもビアンであるかどうかって、どうやって見極めるの?

何か特徴とかあるの?


そんなふうに思ったあなたに、ビアンだからこその特徴を7つ、挙げてみたいと思います。

ビアンである私自身の特徴、それから私が今まで出会ってきたビアンさんの特徴をまとめて挙げていくので信憑性は高いものだと思われますが、正直、性格によって大きく分かれる部分もあるので、参考程度にして頂けたらとおもいます。



それでは早速、内容に入っていきましょう!

レズビアンの特徴7選★気になるあの子はいくつ当てはまる?

特定の人にだけスキンシップをする

レズビアンの特徴1つ目は「特定の人にだけスキンシップをする」です。

レズビアンの特徴として「距離が近い」「スキンシップが多い」と書いてある記事もありますが、みんなに対してそうであるケースは少なく、気になっている人だけにするケースが多いです。

異性愛者である女性が、どんな男性に対してもスキンシップをする!ってことはほとんどないですよね。
スキンシップをするのであれば、気になる人に対してしかしないと思います。

それと同じ原理であり、ビアンさんもどんな女性に対してもスキンシップをする!ということはほとんどありません。

もし、誰にでもベタベタとスキンシップする女性がいるのであれば、その人は甘えたがりのノンケである可能性が高いです。

しかし、ある特定の人にだけ・・・ということであればその人はビアンさんの可能性が高まります。

なぜならば、ビアンがノンケさんを落とすときに避けて通れないのがスキンシップだからです。

こちらの記事「恋愛テクニック(ノンケ攻略法) | 癒しの時間 (iyashinozikan.com)」でも紹介していますが、ノンケさんを落とすためには、スキンシップが必ず必要です。
ある程度相手の土俵に踏み込んでいかないといつまで経っても友達関係から抜け出せないからです。

もし、あなたの好きな人が、特定の人にだけスキンシップをしていたり、特別扱いをしていたら、もしかしたらその人はビアンさんかもしれません★


いきなり距離を詰めると固まる、挙動不審になる

レズビアンの特徴2つ目は「いきなり距離を詰めると固まる、挙動不審になる」です。

これは結構当てはまるビアンさんがいるのではないでしょうか。

恋愛対象が女性であることから、いきなり(不意打ちで)距離を詰められるとパニックになる場合が多いです。

反応は、それぞれですが^^;

例えばこんな反応

✔固まって顔が赤くなる
✔ビックリして即座に離れる
✔変な声を出すw

ただ、もうすでにスキンシップをとっている仲である場合は、距離が近いことに慣れているので、こんな反応にはならないと思います・・・。

一度試してみる価値はあるかも?

男友達がほとんどいない

レズビアンの特徴3つ目は「男友達がほとんどいない」です。

これは正直、ビアンさんの性格によって大きく分かれるところだと思いますが、私や私の周りのビアンさんは、男友達0です。

男性と一緒にいるよりも女友達と一緒にいるほうがずっと楽しいからです。

あと、男性を好きになることはないので、変に勘違いされたくない。というケースもあります。

男性に嫌悪感を抱いている、男性が苦手、男友達なんていらない!と言っている人はビアンさんである可能性が高いかも・・?

※とはいえ、男性不審の異性愛者もいるので早とちりは禁物です!

プレゼント選びが上手

レズビアンの特徴4つ目は「プレゼント選びが上手」です。

これも性格によって大きく分かれるところですが、ビアンさんの方がノンケさんよりもプレゼント選びが上手な傾向があると思います。

恋愛対象が女性であることから、女性のことをよく見てますし、しっかりと話もきいているので変なプレゼントを選ぶケースは少ないはず・・・。

私も私の周りのビアンさんも、誕生日などのサプライズプレゼントで外したことは1度もない!と自信満々なくらいです。

プレゼントをもらったときに「そうそうこれが欲しかった!」「なんで欲しいものが分かったんだろう・・・!」と思える相手はもしかしたらビアンさんかも?

※とはいえ、プレゼントの選定が上手なノンケさんもいるので早とちりは禁物です!

結婚、子供の話になると気配を消す

レズビアンの特徴5つ目は「結婚、子供の話になると気配を消す」です。

これはビアンあるあるでも取り上げられていることなので、当てはまるビアンさんが多くいると思います。

私も、私の周りのビアンさんもカミングアウトする前は、どうしてもこの話題だけは苦手で、まるで居なくなったかのように大人しくなっていましたw

あと、好きなタイプの話題も苦手ですね。

性格面のタイプの話であれば「優しい人」とか「気配り上手な人」とか答えられますが、
外見面のタイプの話をされると困っちゃいます。

例えば
「男性のスーツ姿に萌える!」とか

「男性の二の腕フェチなんだよね!」とか
ですね。

こんな話題のときは、ひっそりと気配をけしちゃいます^^;

あなたの周りにこんな人がいたらその人はビアンさんかも・・・?

※恋愛に興味が全く無い女性もいるので早とちりは禁物です!


彼氏いる?の返答が「恋人がいるよ」

レズビアンの特徴6つ目は「彼氏いる?の返答が”恋人がいるよ”」です。

これは性格によって大きく分かれるところです。
が、返答が「恋人いるよ」と返ってきたらビアンさんである可能性は非常に高いです。

「恋人いるよ」と答える理由は、あなたに嘘をつきたくないからです。

恋人いるよの言葉の中には、「彼氏はいないけど彼女はいるよ」という意味が隠されています。

なので、この返答が返ってきたら彼女がいるんだな、と思ってもらってほぼ間違いないです。

ただし、この返答をする人ってほとんどいないんですよね。

例え彼女がいたとしても、彼女は”彼氏”ではないので、「いない」と答える人が恐らく大半だと思います。

また、ビアンであっても、そのとき恋人がいない場合は、普通に「いない」と答えると思います。

この特徴は総合的にみて判断すると良さそうですね★

ボーイッシュなスタイルを好む

レズビアンの特徴7つ目は「ボーイッシュなスタイルを好む」です。

ボーイッシュな女性は、ビアンさんかトラさん(FTM)である可能性が高いです。

ノーメイクで言葉遣いも男っぽい、一人称が「俺」である場合はほとんど確率でFTMさんです。

比較して、ナチュラルメイクで言葉使いは柔らか、女性らしさもある、という場合は、ビアンさんの可能性があります。

ただしボーイッシュな格好を好むノンケさんもいるので注意が必要です。

私が高校時代の頃、ボーイッシュでスポーツ大好きな女性がいました。

男女問わずめちゃくちゃモテてましたし、同性からもよく告白されていましたので、ビアンさんかトラさんかなと思っていたら異性愛者でした^^;


ジェンダーレスが加速してきている今の時代だと、外見だけでは判断できない部分もあるので、
色々な側面から総合的に判断していきたいですね★


終わりに

レズビアンの特徴7つ、いかがでしたでしょうか?

周りのビアンさんの特徴も踏まえて挙げていったので、当てはまるビアンさんもいると思います。

ただし、冒頭にも書きましたように、個体差があるので、全員のビアンさんに当てはまりわけではありません。

参考程度として捉えておいてくださいね★

本日も最後まで読んで頂きありがとうございました!


ビアンさんと出会いたい方はこちら
ハッピーメール
PCMAX

ビアンさんと出会えるアプリをゆっくり吟味したい方はこちら
レズビアンが実際に利用している優良出会い系アプリ3選

コラム
iyashiをフォローする
ビアンの赤裸々日記

コメント

タイトルとURLをコピーしました